図書館に気になるタイトルの本があり手を取ってみました。
インドの小学校で教える プログラミングの授業 (青春新書インテリジェンス) | 織田 直幸, ジョシ・アシシュ |本 | 通販 | Amazon
という本です。
プログラミングの実例がSmall BasicというMicrosoftが作っている初心者向け言語でした。
聞いたことはあったんですが、インドでSmall Basic!?と気になったのでグーグルの検索トレンドを調べてみました。
結果をGoogle トレンドで見る
条件は過去5年のインドでのインターネット関連に絞った比較です。
結果ですが、JavaScriptが多いですね。
それから、初心者が学ぶ言語か疑問だったので比較には入れていないですが、Javaが圧倒的に多かったです。